じょじょくいず前期分(H.12.7/1〜7/31 当選者5名)当選者発表中(発表7/31)
じょじょくいず後期分(H.12.8/1〜8/15 当選者5名)当選者発表中(発表7/16)
下の方に答えと当選者を掲載しています。見てね。
じょじょくいず 平成12年度
下記のフォームにお書きになり、送信ボタンを押してください。
応募者数 84名(店頭 67名、 FAX 2名、 e-m@il経由
15名) インターネットによる応募は今年が初めて。
正解者数 35名(正解率41%)
今回のクイズは正解者数35名というなんと7人に1人は下駄が当たるという超おいしい抽選となりました。
おめでとうございます。当選者の方には早速に下駄を発送させていただきます。
盛岡市中太田 淺沼ゆみ様
岩手郡玉山村 岩崎美雪様
盛岡市永井 菊池優香様
盛岡市門 中野千春様
盛岡市みたけ 伊波利紗様
引き続き後期じょじょくいずを同じ内容で実施します。解答は8/15日に発表します。
落選した人も再度チャレンジしてみましょう。
じょじょくいず1正解率95%
じょじょくいず2正解率95%
じょじょくいず3正解率45% 半分以上の方が「みよちゃん」と書いて落選。もう一度歌ってみましょう。
また、くいずとは直接関係ありませんが皆さんの貴重なじょじょの思い出を聞かせていただき
大変、ありがとうございました。今後の下駄の参考にさせていただきます。
応募者数 38名(店頭 31名、 FAX 2名、 e-m@il経由
5名) インターネットによる応募は今年が初めて。
正解者数 13名(正解率36%)
今回のクイズは正解者数13名というなんと2人に1人は下駄が当たるという超おいしい抽選となりました。
おめでとうございます。当選者の方には早速に下駄を発送させていただきました。
青森市新城 山内様
岩手県紫波町高清水 高嶋様
岩手県上閉伊郡大槌町 昆様
岩手県釜石市果子町 川向様
盛岡市西見前 阿部様
尚、7/末頃、当方パソコンのハードディスクが大破するというアクシデントがあり、
一部メールで解答を送られた方の情報が消えてしまいました。
大変申し訳ございません。ご了承くださいませ。
答え
1.下駄、ぞうり、子供の履物など(大きい下駄はじょじょとは言わないそうです。二代目吉国履物店吉田国太郎談)
2.桐、南部桐、南部紫桐、岩手独特の風土から生まれる南部紫桐、地肌白く、ほんのりと赤紫の色をおびている。
3.みぃちゃん(ほとんどの方がみよちゃんと書いて落選)
また、来年もやりますのでどうぞよろしく。
何かご質問ありましたらE-m@ilでご連絡ください。
このホームページに掲載されている記事、写真、イラストの無断転載を禁じます。
詳細はこちらを御覧ください
Copyright (C) 2000 Akaihanaonojojo. All Rights Reserved.
This page last updated 24/6/2000